タクシー運転手の思ったことをカキコしていきます。また、投資に応用できる情報もあれば掲載していきたいとおもいます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやー、タクシーが東京地区でとうとう値上げになりましたね。
運ちゃんは値上げには反対だったんですが、なにしろ、タクシー業界は強欲ですから、更にタクシー台数を増やす資金が欲しくての値上げなのに、 「運転手の給与水準の改善と燃料費の高騰に対応する為」 という嘘を付くのです。ただ単に無駄な台数を削減すれば、一石三鳥(運転手給料アップし、アイドリングしている無駄な台数が無くなり燃費改善し、渋滞や死角を無くすことによる交通事故減少)なんですが、タクシーを減らしたくはないという、業界の自分勝手な考えと、国土交通省の利権の保全を考えた結果、国民の皆様に更なる負担を!!ということなのです。 ちなみに今日も大手の新聞の求人面では、相変わらず「タクシー運転手募集!!」が載ってあり、またまた需要と供給を無視して台数を増やすので、一台当たりの売り上げと運転手の賃金が下がるという悪循環です。 しかし、業界や会社は潰れる筈が無く、運転手の売り上げが少なくても、一日あたりのレンタル料は、運転手から優先的に回収するわけですから、結局は業界の収益は上がって行ってます。(会社は、会社が儲かってないと嘘を言ってますが、儲かってないのなら、何故タクシーと運転手増やせるのか?自己矛盾を抱えていて、この点を突っ込むと黙り込むか、怒り出します。笑) ま、昨日は値上げということもあり、一時間以上客待ちになりました。客足が仮に戻っても、運転手にとっては、値上げ分の利益は一回当たり、20円しか変わらないのですから、殆ど収入の改善になりません。もともとタクシーの歩合給は、昔の需給調整制度が守られていた時代の産物なので、どうやっても儲かることには、ならないのです。 ★いやー、運転手が努力して客数を増やしたとしても、結局はタクシー会社は台数を増やし続けるので、努力する意味がなくなるシステムになっています。これが規制緩和の実態なんですから、皮肉もいい所だと思います。(固定給制度であれば、良い方向に向かったのは確実なんですけどね。この国は、改革!改革!って、中途半端なやらない方がいい改革をやってしまうことが多いと感じます。) 多分、また消費税が上がる時に、多めの便乗値上げが行われるのでしょう。客離れで、運転手は困っても、会社は困らない所に、業界の体質が温存される仕組みがあると思います。 PR |
カレンダー
カウンター
紹介
紹介2
最新CM
[07/05 wc]
[09/16 同志]
[09/15 うっちゃん]
[11/11 taxidriver]
[11/08 事情通]
最新TB
プロフィール
HN:
タクシー運ちゃん
性別:
男性
職業:
タクシードライバー
趣味:
投資・将棋
自己紹介:
暢気なタクシー運転手。運転手やっていて色々とお客さんに教えてもらったことや、感じたことをカキコします。
ブログ内検索
交通安全関係
ゲーム
ゲーム2
防犯グッズ
フリーエリア
|